この記事では、社会人向けのおすすめノートパソコンを5台紹介しています。
私はパソコン修理をしており、仕事柄、お客様から次のようなことを聞かれることがあります。
ちなみに、Officeを使うこととウェブ会議が多いんですけど、おすすめのノートパソコンとかありますか?
もっとも選択肢が多いと言っても過言ではない、ビジネス用途のノートパソコン。
選択肢が多い分、選ぶのも難しいかと思います。
数あるノートパソコンの中から5台を厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。
✅ この記事で解決できる悩み
- 仕事で使うノートパソコンを探している
- パソコンに詳しくないから、おすすめのノートパソコンを教えて!
✅ 記事の信頼性
ノートパソコンを選ぶ基準を公開
まずは、どのような基準でノートパソコンを選んでいるのかを公開します。
以下の2つに分けて、見ていきましょう。
社会人向けとは、どのような仕事をしている方向けか
社会人と言ってもいろいろな仕事がありますので、この記事では、下記のような業務が多い方向けにノートパソコンを選びました。
- エクセル、ワードなどを使った文書作成
- ウェブ会議
- 顧客管理ソフトなどの業務用ソフト
逆に、下記のような仕事で使うパソコンは、必要なスペックが大きく異なりますので、この記事では対象外とします。
- 動画編集や3DCGなど
- リアルタイムでの動画、映像配信
- 音楽関係
いわゆるクリエイターのような仕事ですね。
それでは次は、ノートパソコンを選んだ際の具体的なスペックを解説していきます。
『細かいスペックはあんまりわからないから、パソコンだけ知りたい』場合は、『社会人向けのおすすめノートパソコン5選』からご覧ください。
この条件を満たすノートパソコンを選びました
この記事では、下記の条件を満たすパソコンを選びました。
- OS・・・Windows
- CPU・・・IntelのCoreiシリーズかAMDのRyzenシリーズ
- メモリ・・・8GB以上
- ストレージ・・・256GB以上
- 価格・・・10万円以下
予算を抑えて探しているとChromebook(Chrome OS)なども出てきますが、この記事では除外しました。
»【Chromebookはおすすめしない】Windowsとどっちがいい?違いは?
また、Intel搭載と書かれたパソコンでも避けたほうが良いCPUもあります。
それは、次の4つです。
- CoreM
- Pentium
- Celeron
- Atom
上記4つから選べば予算を抑えられますが、性能が低いため、おすすめできません。
ただ安いだけでなく、ちゃんと使えるパソコンを買ってほしいので、このような条件にしました。
また、下記記事では、私だったらどういう条件で、どのノートパソコンを買うかを書いています。
上に書いた条件とほぼ同じですが、より細かく条件を絞っています。
»ノートパソコンを買うときのスペック・条件【2024年10月時点】
ちなみに、このあと紹介する『社会人向けのおすすめノートパソコン5選』の中には、上記記事に出てくるモデルもあります。
社会人向けのおすすめノートパソコン5選
それでは、ここからおすすめノートパソコンを5台見ていきましょう。
コストパフォーマンスがかなり高い5台ですので、どれを選んでも後悔しないはずです。
①『Lenovo IdeaPad Slim3 Gen10』【69,850円(税込)】
1台目のおすすめノートパソコンは『Lenovo IdeaPad Slim3 Gen10』。
»Lenovo公式サイトでチェックする
記事更新時点での価格は、69,850円(税込)。
本体のスペックは、下記の通りです。
- OS・・・Windows11 Home
- CPU・・・AMD Ryzen5 7533HS
- メモリ・・・16GB
- ストレージ容量・・・SSD 512GB
- 画面サイズ・・・14インチ
- 重さ・・・約1.39kg
世界一のパソコンメーカーということもあり、さすがのコストパフォーマンスです。
性能的には標準的なビジネスモデルという感じですが、この記事で想定している使い方であれば、十分な性能です。
Microsoft Office搭載モデルでも10万円以内で買えますし、メモリが多い構成やストレージが多い構成もありますので、お好きな構成をお選びください。
大画面が良い場合は、16インチバージョンもあります。
この価格帯では、間違いのない1台ですね。
»Lenovo公式サイトでチェックする
②『DELL Inspiron14』【89,980円(税込)】
2台目のおすすめノートパソコンは『DELL Inspiron14』。
»DELL公式サイトでチェックする
記事更新時点での価格は、89,980円(税込)。
本体のスペックは、下記の通りです。
- OS・・・Windows11 Home
- CPU・・・AMD Ryzen7 8840HS
- メモリ・・・16GB
- ストレージ容量・・・SSD 1TB
- 画面サイズ・・・14インチ
- 重さ・・・約1.61kg
一つ上の『Lenovo IdeaPad Slim3 Gen10』との主な違いはCPUです。
ベンチマークスコアでは、こちらのRyzen7 8840HSのほうが1.5倍くらいの性能があります。
また、ストレージ容量も1TBありますので、CPU性能と合わせて、その分価格が上がっています。
標準的な性能で良ければ一つ上の『Lenovo IdeaPad Slim3 Gen10』、ワンランク上の性能が良ければ『DELL Inspiron14』がおすすめです。
③『mouse A4-A5U01SR-B』【79,800円(税込)】
3台目のおすすめノートパソコンは『mouse A4-A5U01SR-B』。
»マウスコンピューター公式サイトでチェックする
記事更新時点での価格は、79,800円(税込)。
本体のスペックは、下記の通りです。
- OS・・・Windows11 Home
- CPU・・・AMD Ryzen5 7430U
- メモリ・・・8GB
- ストレージ容量・・・SSD 256GB
- 画面サイズ・・・14インチ
- 重さ・・・約1.33kg
モデル名に『mouse』とある通り、マウスコンピューターのノートパソコン。
そして、マウスコンピューターの魅力は、保証とサポートです。
さらに、24時間、365日体制のサポートがついて、この金額です。
他社で同じサポートをつけると1万円以上かかりますので、それを考えるとお得ですね。
なお、予算に余裕がある場合は、+8,800円でメモリを16GBにカスタマイズすることをおすすめします。
»マウスコンピューター公式サイトでチェックする
画面サイズが大きいほうが良ければ、基本的な性能が同じで15.6インチバージョンもあります。
④『Lenovo ThinkBook14 Gen7』【89,980円(税込)】
4台目のおすすめノートパソコンは『Lenovo ThinkBook14 Gen7』。
»Lenovo公式サイトでチェックする
記事更新時点での価格は、89,980円(税込)。
本体のスペックは、下記の通りです。
- OS・・・Windows11 Home
- CPU・・・AMD Ryzen5 7535HS
- メモリ・・・16GB
- ストレージ容量・・・SSD 512GB
- 画面サイズ・・・14インチ
- 重さ・・・約1.36kg
1台目の『Lenovo IdeaPad Slim3 Gen10』とほぼ同じ性能。
そして、同じように16インチバージョンもあります。
1台目の『Lenovo IdeaPad Slim3 Gen10』との違いは、拡張性です。
インチ数や型番によって違いますが、ThinkBookはメモリ増設、SSD増設可能なものが多いです。
ちなみに、この記事も1世代前のThinkBook16で書いており、ゆくゆくはメモリを32GBにするつもりです。
⑤『ASUS Vivobook15』【99,800円(税込)】
5台目のおすすめノートパソコンは『ASUS Vivobook15』。
»Amazonでチェックする
記事更新時点での価格は、79,800円(税込)。
本体のスペックは、下記の通りです。
- OS・・・Windows11 Home
- CPU・・・AMD Ryzen7 7730U
- メモリ・・・16GB
- ストレージ容量・・・SSD 1TB
- 画面サイズ・・・15.6インチ
- 重さ・・・約1.7kg
構成がいくつか表示されている場合は、上記スペックの『Office互換ソフト / Ryzen7』がおすすめです。
Amazonのアカウントをお持ちの方も多いはずですので、Amazonで買えるというのもおすすめしやすいポイント。
紹介したノートパソコンが予算オーバーという方へ
ここまで、社会人向けのおすすめノートパソコン5選ということで、かなりコストパフォーマンスの高い5台を紹介してきました。
価格帯としては、69,850〜99,800円(税込)。
どれを選んでも後悔しないはずですが、そもそも予算オーバーで選べないということもあるかもしれません。
私が基準とした条件では、これ以上安い金額でおすすめできるモデルがありませんので、もし予算オーバーという場合は、中古のノートパソコンをおすすめします。
- OS・・・Windows11 Pro
- CPU・・・Intel Corei5-8265U 4コア
- メモリ・・・8GB
- ストレージ容量・・・M.2 SSD 256GB
- 画面サイズ・・・15.6インチ
- 重さ・・・2.05kg
上記スペックで、価格は33,000円(税込)。
ただし、これは2019年モデル。
おすすめの5台と数字は似ていますが、規格や世代が違うため、その分の性能差はあります。
性能差はあると言っても、文書作成やウェブ会議といったことはできますので、ご安心ください。
もし、この記事で紹介した5台が希望に合わなければ、中古のノートパソコンも検討してみてください。
中古のノートパソコンを探す際は、下記記事が参考になるはずです。
»【買うならどこ?】中古パソコンのおすすめショップ5選【PC修理者が厳選】
まとめ:社会人向けのおすすめノートパソコン5選
この記事では、下記のような業務が多い方向けに、社会人向けのおすすめノートパソコンを5台紹介しました。
- エクセル、ワードなどを使った文書作成
- ウェブ会議
- 顧客管理ソフトなどの業務用ソフト
上記を快適に使うために、次のスペックを満たすノートパソコンを選びました。
- OS・・・Windows
- CPU・・・IntelのCoreiシリーズかAMDのRyzenシリーズ
- メモリ・・・8GB以上
- ストレージ・・・256GB以上
- 価格・・・10万円以下
選んだのは、以下の5台です。
モデル名をクリックすると公式サイト、もしくはAmazonへ移動します。
モデル名 | 価格 |
---|---|
69,850円(税込) | |
DELL Inspiron14 | 89,980円(税込) |
79,800円(税込) | |
89,980円(税込) | |
ASUS Vivobook15 | 99,800円(税込) |
もし、予算オーバーであれば、中古のノートパソコンがおすすめです。
下記記事で、おすすめの中古ショップについて解説しています。
1〜3位のショップから選んでいただければ、間違いありません。
»【買うならどこ?】中古パソコンのおすすめショップ5選【PC修理者が厳選】