PCブログ

※本サイトの記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります

ソフト・アプリ

AdobeAcrobatReaderDCのインストールと設定

投稿日:2020年8月14日 更新日:

AdobeAcrobatReaderDCのインストールと設定

✅ この記事で解決できる悩み

  • Adobe Acrobat Reader DCって何?
  • Adobe Acrobat Reader DCのインストール方法が知りたい
  • うまくインストールできなかったから、詳しい解説を見たい

✅ 記事の信頼性

profile


<想定機種>
この記事は、下記機種を想定して書いています。

💻 Windows10
💻 ノート、デスクトップ、一体型、自作パソコン


AdobeAcrobatReaderDCとは?

AdobeAcrobatReaderDCとは?

Adobe Acrobat Reader DCとは、PDFを表示させたり、印刷したりするための無料のソフトウェアです。

PDFで資料のやり取りをする場面も多いので、必須のソフトと言えます。

無料なので細かい編集などはできませんが、注釈を付けたり、印刷するというような使い方であれば十分です。

AdobeAcrobatReaderDCのインストールと設定

では、Adobe Acrobat Reader DCのインストール方法を見ていきましょう。

インストール後の設定も解説していますので、手順に沿って進めてみてください。

AdobeAcrobatReaderDCのダウンロードとインストール

まずは、Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードページにアクセスします。

AdobeAcrobatReaderDCのダウンロードとインストール方法①

画像内の青枠は、好みに合わせてチェックを入れてください。
以下の2点です。

  • Adobe Reader Chrome 拡張機能をインストール
  • はい、Google Chrome をインストールします。

チェックを入れたほうが良いのかわからない場合は、両方ともチェックを外しておきましょう。

その後、【Acrobat Reader をダウンロード】をクリックします。

右側の『Acrobat Pro 体験版をダウンロード』は有料版の案内です。
無料で利用する場合は、クリックしないようにしましょう。

AdobeAcrobatReaderDCのダウンロードとインストール方法②

画面下部に『readerdc_jp_fb_crd_install.exeについて行う操作を選んでください。』と表示されたら、【実行】をクリックします。

『このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?』と出てきたら、【はい】をクリックします。

✔ 上記メッセージが出てこない場合

AdobeAcrobatReaderDCをダウンロードするときの注意点

この画像のように、タスクバー上で点滅しているアイコンがあるかもしれません。

このアイコンをクリックすると『このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?』と聞かれるので、【はい】をクリックします。

AdobeAcrobatReaderDCのダウンロードとインストール方法③

ダウンロードが始まるので、しばらく待ちます。

AdobeAcrobatReaderDCのダウンロードとインストール方法④

上記画面になったら、【終了】をクリックします。

これで、インストールは完了です。

AdobeAcrobatReaderDCの設定

AdobeAcrobatReaderDCの設定方法①

初めて起動させた時に既定のアプリにするか聞かれます。
既定のアプリに設定するのがオススメなので、既定にしておきましょう。

『次回から表示しない』にチェックを入れ、【はい】をクリックします。

AdobeAcrobatReaderDCの設定方法②

【続行】をクリックします。

AdobeAcrobatReaderDCの設定方法③

【変更】をクリックします。

AdobeAcrobatReaderDCの設定方法④

『Adobe Acrobat Reader DC』を選択し、【OK】をクリックします。

AdobeAcrobatReaderDCの設定方法⑤

プログラムの右側がAdobe Acrobat Reader DCになっていることを確認し、【OK】をクリックします。

これで次回以降、PDFはAdobe Acrobat Reader DCで開かれます。

まとめ:AdobeAcrobatReaderDCのインストールと設定

操作、お疲れ様でした。
この記事では、Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードからインストール、そして設定までを解説しました。

ぜひ、既定のアプリに設定し、使っていきましょう。

このブログでは、このように一つの項目について詳しく解説しています。
Windows10の使い方について、『基本的な内容を広く知りたい』という方は下記のような書籍がおすすめです。

-ソフト・アプリ
-,

執筆者:

関連記事

【プロも愛用】データ復旧ならEaseUS Data Recovery Wizardで決まり!使い方も簡単!

【プロも愛用】データ復旧ならEaseUS Data Recovery Wizardで決まり!使い方も簡単!【PR】

この記事では、データ復旧ソフト『EaseUS Data Recovery Wizard』をご紹介します。 EaseUS Data Recovery Wizardは、私も現場で使っているデータ復旧ソフト …

【拡張機能】Video Speed Controllerの使い方【ショートカットが便利】

【拡張機能】Video Speed Controllerの使い方【ショートカットが便利】

この記事では、動画の再生速度を自由に変更できる拡張機能『Video Speed Controller』について解説しています。 Video Speed Controllerとは、どのような拡張機能なの …

クラウド(オンラインストレージサービス)の比較【目的に合ったおすすめを紹介】

クラウド(オンラインストレージサービス)の比較【目的に合ったおすすめを紹介】

✅ この記事で解決できる悩み クラウド(オンラインストレージサービス)ってどれが良いの? それぞれのクラウドの違いは? 使いやすさや容量別におすすめのものを知りたい ✅ 記 …

ビットラボラトリは評判通り?ネット上の口コミをまとめてみました!

ビットラボラトリは評判通り?ネット上の口コミをまとめてみました!

この記事では、オンラインライブ授業を提供しているビットラボラトリの口コミについてまとめてみました。 Office講座を中心に、1日で学べる短期1日速習コースもあります。 短期でバッチリ終わらせたい!と …

GoogleChromeのダウンロード&インストール手順【Windows10】

GoogleChromeのダウンロード&インストール手順【Windows10】

この記事では、Windows10でGoogleChromeをダウンロード&インストールする方法を解説しています。 すべての手順を画像付きで解説していますので、ぜひ参考にしてください。 ✅ …

当ブログ(PCブログ)のYouTubeチャンネルを開設しました。

ブログの内容を、YouTube『レオ【PCブログ】』で動画コンテンツとしても配信中。

プロフィール

管理人のレオです。

YouTube:@leo-pcblog
Twitter:@Leo__Blog

パソコン修理経験を活かし、Windows、Macの使い方、パソコンの選び方などを解説しています。

また、Excelの解説記事も書いています。

【修理・指導実績】
✔ パソコン修理歴5年/1,500件以上
Windows、Mac対応可能

✔ エクセル指導歴5年
職業訓練校、職業能力開発での指導経験あり

【2023年9月23日更新】BTOパソコンのセール情報まとめ

【2023年9月23日更新】BTOパソコンのセール情報まとめ
パソコンショップのセール情報をまとめました。
ビジネス向け〜動画編集・ゲーミングPCまであり、最大10万円以上OFFのセールも実施中です。

お得にパソコンを買いたい方は、ぜひセールを利用しましょう。
»この記事を読む

【買うならどこ?】中古パソコンのおすすめショップ5選【PC修理者が厳選】

【買うならどこ?】中古パソコンのおすすめショップ5選【PC修理者が厳選】
50台以上の中古パソコンを買ってきた私が選ぶ、おすすめの中古パソコンショップです。
特に、1位のショップは3年保証と無条件返品ができるので、安心して買うことができます。

中古パソコンで失敗しなくない方は、ぜひ。
»この記事を読む

【Excel】関数の教科書【基礎〜上級:17記事で解説】

【Excel】関数の教科書【基礎〜上級:17記事で解説】
Excelの関数を学習したい方向け。

Excelの関数を基礎から上級までまとめました。
実際の業務で使える関数をまとめましたので、これからExcelの関数を学びたい方や現在学習中の方はぜひご覧ください。
»この記事を読む