ガジェット・周辺機器

【2023年3月16日更新】BTOパソコンのセール情報まとめ

投稿日:2020年9月24日 更新日:

【2023年3月16日更新】BTOパソコンのセール情報まとめ

この記事では、BTOパソコンショップのセール情報とセール対象のおすすめモデルをまとめてご紹介します。

人気があるショップを5つ選びましたので、BTOパソコンの購入をお考えの方は、要チェックです。

タイミングによっては、セール情報が変更になっている可能性があります。

購入前に、各サイトで必ずご確認ください。

マウスコンピューター(G-Tune)のセール情報

マウスコンピューター(G-Tune)のセール情報

ここでは、マウスコンピューター(G-Tune)のセール情報とセール対象のおすすめモデルをご紹介します。

ビジネス用PCはもちろん、ゲーミングPCブランドのG-Tunesが特に狙い目です。
気に入ったパソコンがあれば、このタイミングでお得にゲットしておきたいですね。

それでは、それぞれのセールを見ていきましょう。

【おすすめ度:★★★★★】大決算セール《最大90,000円OFF》

【おすすめ度:★★★★★】大決算セール《最大90,000円OFF》

最大90,000円OFFの大決算セールから、特にコスパが高いと感じたパソコンをいくつかご紹介します。

大決算セールの商品一覧は、下記よりご覧ください。
»大決算セール 商品一覧

《18,000円OFF》mouse K7

《18,000円OFF》mouse K7

こちらはゲームや動画編集で使う入門用のノートパソコンをお探しの方におすすめです。

基本モデルのスペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows11 Home
  • CPU・・・インテルCorei7-12700H
  • グラフィックス・・・GeForce GTX1650
  • メモリ・・・16GB(8GB×2)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 512GB
  • ディスプレイ・・・17.3インチ 非光沢

独立したGPUも搭載されていますが、GeForce GTX1650はあくまでエントリーモデル。
軽いゲームやフルHDの動画編集は問題ありませんが、重たいゲームや4K動画の編集には向きません。

ディスプレイも17.3インチと大型で見やすいので、これからノートパソコンでのゲームや動画編集を始めたい方向けですね。

前回のセールよりさらに安くなり、18,000円引きの171,800円(税込)〜。
※メモリやSSDの容量をカスタマイズすることにより、価格が変動します。

»マウスコンピューター公式サイトでチェックする

《40,100円OFF》G-Tune P5-RT

《40,100円OFF》G-Tune P5-RT

こちらはゲームや動画編集用のノートパソコンをお探しの方におすすめです。

基本モデルのスペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows11 Home
  • CPU・・・インテルCorei7-12700H
  • グラフィックス・・・GeForce3050Ti Laptop GPU
  • メモリ・・・32GB(16GB×2)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 1TB
  • ディスプレイ・・・15.6インチ 非光沢

独立したGPUも搭載されており、映像処理に強いノートパソコン。
メモリも32GBあり、ゲームだけでなく、動画編集でも安心のスペックです。

前回のセールよりさらに安くなり、40,100円引きの189,800円(税込)〜。
※メモリやSSDの容量をカスタマイズすることにより、価格が変動します。

»マウスコンピューター公式サイトでチェックする

《65,000円OFF》G-Tune PP-Z-3070Ti

《65,000円OFF》G-Tune PP-Z-3070Ti

こちらはゲームや動画編集用のデスクトップパソコンをお探しの方におすすめです。

基本モデルのスペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows11 Home
  • CPU・・・インテルCorei7-12700KF
  • グラフィックス・・・GeForce3070Ti
  • メモリ・・・32GB(16GB×2)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 512GB & HDD 4TB

GeForce3070Tiに加え、メモリ32GB。
ゲームだけでなく、動画編集など、高負荷の作業にも十分耐えられる性能です。

また、メインのSSDとは別に4TBのHDDがついているため、大容量のデータでもパソコン本体に保存しておけます。

割引額も65,000円と大きいので、このレベルのパソコンをお探しであれば絶好のタイミングですね。

価格は299,800円(税込)〜。
※メモリやSSDの容量をカスタマイズすることにより、価格が変動します。

»マウスコンピューター公式サイトでチェックする

【おすすめ度:★★★★☆】アウトレットパソコン

【おすすめ度:★★★★☆】アウトレットパソコン

アウトレットパソコンから、特にコスパが高いと感じたパソコンをいくつかご紹介します。

新しいモデルが出たという理由で安くなっていたりするアウトレットパソコン。
物によっては、パーツが1世代前なだけで2万円ほど安くなっているモデルもあります。

アウトレットパソコンの商品一覧は、下記よりご覧ください。
»アウトレットパソコン 商品一覧

mouse X5-R5-WA

mouse X5-R5-WA

こちらはビジネス用のノートパソコンをお探しの方におすすめです。

基本モデルのスペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows11 Home
  • CPU・・・AMD Ryzen5 5560U
  • メモリ・・・8GB(8GB×1)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 256GB
  • ディスプレイ・・・15.6インチ 非光沢

バッテリー駆動時間が20時間オーバー、かつ約1.4kgと、よく持ち運ぶ方に最適な1台です。

ビジネス用途であれば標準的なスペックですが、これで7万円ならコスパ◎。

価格は69,800円(税込)〜。
※メモリやSSDの容量をカスタマイズすることにより、価格が変動します。

»マウスコンピューター公式サイトでチェックする

G-Tune HM-B-3060Ti

G-Tune HM-B-3060Ti

こちらはゲームや動画編集用のデスクトップパソコンをお探しの方におすすめです。

基本モデルのスペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows11 Home
  • CPU・・・インテルCorei7-11700F
  • グラフィックス・・・GeForce RTX3060Ti
  • メモリ・・・32GB(16GB×2)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 512GB

G-TuneというのはゲーミングPCブランドですが、もちろん、動画編集なども問題なくできます。

ストレージがSSDの512GBのみなので、動画編集や3DCGで使う際にはデータ用にHDDを追加したほうが良いですね。
購入時にHDDを追加する場合は、1TB〜選ぶことができ、例えば2TBだと+9,900円(税込)で追加することができます。

大決算セールの対象にもなっており、アウトレット価格から40,000円引きの194,800円(税込)〜。
※メモリやSSDの容量をカスタマイズすることにより、価格が変動します。

»マウスコンピューター公式サイトでチェックする

FRONTIERのセール情報

FRONTIERのセール情報

ここでは、FRONTIERのセール情報とセール対象のおすすめモデルをご紹介します。

FRONTIERのセールは台数限定ですので、気になるパソコンがあれば、早めに公式サイトでチェックしてみてください。

それでは、それぞれのセールを見ていきましょう。

【おすすめ度:★★★★★】売り尽くし!決算感謝祭

【おすすめ度:★★★★★】売り尽くし!決算感謝祭

売り尽くし!決算感謝祭から、特にコスパが高いと感じたパソコンをいくつかご紹介します。
ゲームや動画編集用のハイスペックゲーミングPCがお買い得です。

売り尽くし!決算感謝祭の商品一覧は、下記よりご覧ください。
https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ej-month/

FRGAG-H670/M117/NTK

FRGAG-H670/M117/NTK

こちらはゲームや動画編集用のデスクトップパソコンをお探しの方におすすめです。

基本モデルのスペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows11 Home
  • CPU・・・インテルCorei7-12700KF
  • グラフィックス・・・GeForce RTX4070Ti
  • メモリ・・・16GB(3GB×2)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 1TB

RTX4070Ti搭載で30万円以下はほとんどありませんので、かなりコストパフォーマンスの良い1台。

せっかくこれだけの性能があるので、メモリは32GB以上にして買いたいところですね。
メモリを32GB以上すれば、重たいゲームや4K動画の編集でも全く問題ありません。

価格は、269,800円(税込)。

»FRONTIER公式サイトでチェックする

FRGHB550/M818

FRGHB550/M818

こちらはゲームや動画編集用のデスクトップパソコンをお探しの方におすすめです。

基本モデルのスペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows10 Home
  • CPU・・・AMD Ryzen7 5700X
  • グラフィックス・・・GeForce RTX3070Ti
  • メモリ・・・32GB(16GB×2)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 1TB

非常にコストパフォーマンスの高い1台。
重たいゲームや動画編集もできるくらいの性能があるのに、うまくコストを抑えていますね。

価格は214,800円(税込)〜。
2023年になってから20,000円安くなっているので、今が狙い目です。

»FRONTIER公式サイトでチェックする

【おすすめ度:★★★★★】SPRINGセール

【おすすめ度:★★★★★】SPRINGセール

SPRINGセールから、特にコスパが高いと感じたパソコンをいくつかご紹介します。

SPRINGセールの商品一覧は、下記よりご覧ください。
»SPRINGセール 商品一覧

FRGH670/WS105

FRGH670/WS105

こちらはゲームや動画編集用のデスクトップパソコンをお探しの方におすすめです。

基本モデルのスペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows11 Home
  • CPU・・・インテルCorei7-13700F
  • グラフィックス・・・GeForce RTX4070Ti
  • メモリ・・・32GB(16GB×2)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 1TB

第13世代のCorei7にGeForce RTX4070のハイスペックゲーミングパソコン。
RTX4070であれば、4Kでのゲームや動画編集も安心ですね。

メモリも32GBありますので、ゲームだけでなく、動画編集や3DCGでも大抵のことは問題なくできます。

前回のセールよりさらに10,000円やすくなり、価格は279,800円(税込)〜。

»FRONTIER公式サイトでチェックする

FRGXB660/WS309

FRGXB660/WS309

こちらはゲームや動画編集で使う入門用のデスクトップパソコンをお探しの方におすすめです。

基本モデルのスペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows11 Home
  • CPU・・・インテルCorei5-13400F
  • グラフィックス・・・GeForce RTX3060Ti
  • メモリ・・・16GB(8GB×2)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 512GB

性能的にはミドルクラスで、4Kは少し厳しいかもしれませんが、それ以外ならバッチリですね。
せっかくこれだけの性能があるので、メモリを32GBにカスタマイズして買うのがおすすめです。

SSDアップグレード応援キャンペーン対象モデルとなっており、普段より安くSSDの容量を増やすことができます。

価格は159,800円(税込)〜。

»FRONTIER公式サイトでチェックする

TSUKUMOのセール情報

TSUKUMOのセール情報

ここでは、TSUKUMOのセール情報とセール対象のおすすめモデルをご紹介します。

お買い得なパソコンもありますが、今回ご紹介するセールは常設セールとなりますので、おすすめ度としては低めにしました。

それでは、それぞれのセールを見ていきましょう。

【おすすめ度:★★★★☆】BTO PC期間限定SALE

【おすすめ度:★★★★☆】BTO PC期間限定SALE

BTO PC期間限定SALEはCorei5-12400F+GeForce RTX3070搭載モデルが18万円台と、ゲーミングPCを探していた方には嬉しいセールですね。

セール対象はGeForce RTX3050〜RTX4070Ti搭載の5モデルのみですが、ゲーミングPCをお探しの方は要チェックです。

BTO PC期間限定SALEの商品一覧は、下記よりご覧ください。
»BTO PC期間限定SALE 商品一覧

【おすすめ度:★★★☆☆】スタッフ特選!PICKUPセール

【おすすめ度:★★★☆☆】スタッフ特選!PICKUPセール

スタッフ特選!PICKUPセールから、特にコスパが高いと感じたパソコンをいくつかご紹介します。
ゲームや動画編集で使えるミドルクラスのパソコンが狙い目です。

スタッフ特選!PICKUPセールの商品一覧は、下記よりご覧ください。
»スタッフ特選!PICKUPセール 商品一覧

eX.computer GA7J-E221TN/CP7

eX.computer GA7J-E221TN/CP7

こちらはゲームや動画編集用のデスクトップパソコンをお探しの方におすすめです。

スペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows10 Home
  • CPU・・・インテルCorei7-12700
  • グラフィックス・・・GeForce RTX3060Ti
  • メモリ・・・32GB(16GB×2)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 1TB

RTX3060Tiとメモリ32GBで約21.5万円と、かなりコストパフォーマンスの良い1台。
性能的にはミドルクラスで、4Kを扱う方以外なら満足できるはずです。

エントリーモデルからのステップアップにも良いですね。

価格は214,980円(税込)。

»TSUKUMO公式サイトでチェックする

eX.computer GA5J-B221TN/NT2

eX.computer GA5J-B221TN/NT2

こちらはゲームや動画編集で使う入門用のデスクトップパソコンをお探しの方におすすめです。

スペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows10 Home
  • CPU・・・インテルCorei5-12400F
  • グラフィックス・・・GeForce RTX3050
  • メモリ・・・32GB(16GB×2)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 1TB

4Kを扱うには力不足なので、フルHDがメインの方向けですね。

スペック的には、動画編集寄りとなっており、これから動画編集を始めたい方におすすめです。

価格は、159,980円(税込)。

»TSUKUMO公式サイトでチェックする

【おすすめ度:★☆☆☆☆】在庫一掃!クリアランスセール

【おすすめ度:★☆☆☆☆】在庫一掃!クリアランスセール

在庫一掃!クリアランスセールでは、特にコスパが高いと感じたパソコンはありませんでした。
TSUKUMOで購入される場合は『【おすすめ度:★★★★☆】スタッフ特選!PICKUPセール』から選んだほうがお得かと思います。

在庫一掃!クリアランスセールの商品一覧は、下記よりご覧ください。
在庫一掃!»クリアランスセール 商品一覧

パソコン工房のセール情報

パソコン工房のセール情報

ここでは、パソコン工房のセール情報とセール対象のおすすめモデルをご紹介します。

パソコン工房では複数のセールを行っていますが、ここでは下記の2つを見ていきましょう。

【おすすめ度:★★★★☆】決算セール

【おすすめ度:★★★★☆】決算セール

先取り決算セールから、特にコスパが高いと感じたパソコンをいくつかご紹介します。

先取り決算セールの商品一覧は、下記よりご覧ください。
»決算セール 商品一覧

SENSE-M07M-137-SA2X

SENSE-M07M-137-SA2X

こちらはゲームや動画編集用のデスクトップパソコンをお探しの方におすすめです。

スペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows11 Home
  • CPU・・・インテルCorei7-13700
  • グラフィックス・・・GeForce RTX3060Ti
  • メモリ・・・32GB(16GB×2)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 500GB

グラフィックボードがRTX3060Tiなので、ミドルクラス。
4Kでのゲームプレイや動画編集は少し厳しいですが、フルHDならバッチリです。

SSDが500GBなので、動画編集や3DCG用として買うなら、ストレージ容量を増やしたいところですね。

価格は、199,800円(税込)〜。

»パソコン工房公式サイトでチェックする

LEVEL-M07M-134-RB1X

LEVEL-M07M-134-RB1X

こちらはゲームや動画編集用のデスクトップパソコンをお探しの方におすすめです。

スペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows11 Home
  • CPU・・・インテルCorei5-13400
  • グラフィックス・・・GeForce RTX3060
  • メモリ・・・16GB(16GB×1)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 500GB

性能的にはミドルクラス。

ゲーミングPCとしてみれば、4Kでなければ十分楽しめるスペックです。
動画編集などで使う予定であれば、メモリを32GB、ストレージを1TB以上にカスタマイズして買いたいですね。

価格は、147,800円(税込)。

»パソコン工房公式サイトでチェックする

【終了しました】GeForce搭載ノートPC大幅値下げ

【終了しました】GeForce搭載ノートPC大幅値下げ

GeForce搭載ノートPC大幅値下げは終了しました。

新しいセールが始まり次第、更新いたします。

SEVENのセール情報

SEVENのセール情報

ここでは、SEVENのセール情報とセール対象のおすすめモデルをご紹介します。

ウィークリーセールは常設セールですが、最大20%OFFとかなりお得なモデルもあります。
エントリー〜ハイエンドまで、ラインナップも豊富ですので、ぜひチェックしてみてください。

それでは、それぞれのセールを見ていきましょう。

【おすすめ度:★★★☆☆】Crucial製SSD 1TBプレゼントキャンペーン

【おすすめ度:★★★☆☆】Crucial製SSD 1TBプレゼントキャンペーン

Windows11搭載のキャンペーン対象BTOパソコンを購入すると、セカンドストレージとして、Crucial製SSD 1TBがついてきます。

1万円以上するSSDなので、結構お得です。

対象の3モデルは、キャンペーンページでご確認ください。
»対象モデル購入でCrucial製SSD 1TBプレゼントキャンペーン 2023

【おすすめ度:★★★★★】ウィークリーセール《最大20%OFF》

【おすすめ度:★★★★★】ウィークリーセール《最大20%OFF》

ウィークリーセールから、特にコスパが高いと感じたパソコンをいくつかご紹介します。

ウィークリーセールは常設セールですし、対象モデルも多いので、きっと希望のスペックのパソコンが見つかるはずです。

ウィークリーセールの商品一覧は、下記よりご覧ください。
»ウィークリーセール 商品一覧

《111,000円OFF》ZEFT G31WX

《114,000円OFF》ZEFT G31WX

こちらはゲームや動画編集用のデスクトップパソコンをお探しの方におすすめです。

スペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows11 Pro(Windows10も選択可)
  • CPU・・・インテルCorei9-13900KF
  • グラフィックス・・・GeForce RTX4090
  • メモリ・・・32GB(16GB×2)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 1TB

CPUもGPUも最新&最高クラス。

それに加え、CPUクーラーが水冷式となっており、静音性にも優れています。
水冷式クーラーのおかげで、長時間ゲームをプレイしたり、動画編集をしたりしても安定した動作をしてくれます。

価格は、セールで111,000円引きの680,680円(税込)。

»SEVEN公式サイトでチェックする

《20,000円OFF》ZEFT R37JI

《20,000円OFF》ZEFT R37JI

こちらはゲームや動画編集用のデスクトップパソコンをお探しの方におすすめです。

スペックは、下記の通りです。

  • OS・・・Windows11 Home(Windows10も選択可)
  • CPU・・・AMD Ryzen7 5700XF
  • グラフィックス・・・GeForce RTX3060
  • メモリ・・・32GB(16GB×2)
  • ストレージ・・・NVMeSSD 500GB

性能的にはミドルクラスで、4Kでのゲームや動画編集などは少し厳しいですが、フルHDならバッチリです。

CPUクーラーは水冷式となっており、静音性にも優れています。
静音性だけでなく、長時間ゲームをプレイしたり、動画編集をしたりしても動作が安定するメリットもあります。

価格は、セールで20,000円引きの219,780円(税込)。

»SEVEN公式サイトでチェックする

まとめ:BTOパソコンのセール情報まとめ

この記事では、BTOパソコンショップのセール情報とセール対象のおすすめモデルをまとめてご紹介しました。

10万円以上安くなっているモデルがあったりと、普段よりかなりお得に買えます。
安い買い物ではありませんので、ぜひセールをうまく利用しましょう。

以下、この記事で紹介したセールと2023年2月更新時点でのおすすめ度です。
リンクをクリックすると、公式サイトへ移動します。

ショップ名 セール おすすめ度
マウスコンピューター
(G-Tune)
大決算セール ★★★★★
マウスコンピューター
(G-Tune)
アウトレットパソコン ★★★★☆
FRONTIER 売り尽くし!決算感謝祭 ★★★★★
FRONTIER SPRINGセール ★★★★★
TSUKUMO BTO PC期間限定SALE ★★★★☆
TSUKUMO スタッフ特選!PICKUPセール ★★★☆☆
TSUKUMO 在庫一掃!クリアランスセール ★☆☆☆☆
パソコン工房 決算セール ★★★★☆
パソコン工房 GeForce搭載ノートPC大幅値下げ 終了しました
SEVEN SSDプレゼントキャンペーン ★★★☆☆
SEVEN ウィークリーセール ★★★★★

-ガジェット・周辺機器
-,

執筆者:

関連記事

PC WRAPの評判は?保証や返品条件も解説【結論:おすすめ】

この記事では、中古パソコンショップのPC WRAPについて詳しく解説していきます。 私は今までに中古パソコンを50台以上買ってきました。 そして、数ある中古パソコンショップの中で一番利用してきたのがP …

自作パソコンとBTOを比較!価格差やメリットは?【プロが解説】

この記事は、自作パソコンかBTOパソコンか迷っている方向けです。 私はパソコン修理をしており、私自身も自作パソコンを使っていますし、お客様の依頼でパソコンの組み立てをすることもあります。 そんな私が、 …

【比較】HDDとSSD、どっちが良い?寿命や性能の違いを解説!

この記事では、HDDとSSDを比較し、その違いについて解説してします。 これからパソコンを買う方、故障して部品交換が必要な方は、ぜひ参考にしてください。 ✅ この記事で解決できる悩み H …

マウスコンピューターの評判や口コミは?おすすめする理由も解説!

この記事では、『パソコンメーカーのおすすめランキング【パソコン修理者が厳選】』でおすすめ1位にしたマウスコンピューターについて詳しく解説していきます。 マウスコンピューターの特徴、評判・口コミやおすす …

【口コミ☆4.2】『hp 15s-eq2000』のレビュー【注意点あり】

✔ 追記 以前は約70,000円で買えたRyzen5、SSD512GB、WPS Office付きのモデルをおすすめしていましたが、ここ数ヶ月で19,000円ほど高くなりました。 値上げを …

当ブログ(PCブログ)のYouTubeチャンネルを開設しました。

ブログの内容を、YouTube『レオ【PCブログ】』で動画コンテンツとしても配信中。

プロフィール

管理人のレオです。

YouTube:@leo-pcblog
Twitter:@Leo__Blog

パソコン修理経験を活かし、Windows、Macの使い方、パソコンの選び方などを解説しています。

また、Excelの解説記事も書いています。

【修理・指導実績】
✔ パソコン修理歴5年/1,500件以上
Windows、Mac対応可能

✔ エクセル指導歴5年
職業訓練校、職業能力開発での指導経験あり

LenovoのIdeaPad Flex550(570)はコスパ最高!価格やスペックを比較して解説!

LenovoのIdeaPad Flex550(570)はコスパ最高!価格やスペックを比較して解説!
後継機であるFlex570も登場し、2023年現在でも最適解の1台。

『そろそろ新しいパソコン買おうかな』という方は必見です。
»この記事を読む

中古パソコンのおすすめショップ5選【パソコン修理のプロが厳選】

中古パソコンのおすすめショップ5選【パソコン修理のプロが厳選】
50台以上の中古パソコンを買ってきた私が選ぶ、おすすめの中古パソコンショップです。
特に、1位のショップは3年保証と無条件返品ができるので、安心して買うことができます。

中古パソコンで失敗しなくない方は、ぜひ。
»この記事を読む

【2023年3月16日更新】BTOパソコンのセール情報まとめ

【2023年3月16日更新】BTOパソコンのセール情報まとめ
パソコンショップのセール情報をまとめました。
ビジネス向け〜動画編集・ゲーミングPCまであり、最大10万円以上OFFのセールも実施中です。

お得にパソコンを買いたい方は、ぜひセールを利用しましょう。
»この記事を読む

【Excel】関数の教科書【基礎〜上級:17記事で解説】

【Excel】関数の教科書【基礎〜上級:17記事で解説】
Excelの関数を学習したい方向け。

Excelの関数を基礎から上級までまとめました。
実際の業務で使える関数をまとめましたので、これからExcelの関数を学びたい方や現在学習中の方はぜひご覧ください。
»この記事を読む