Windows10で通知音やポップアップをオン・オフする設定方法

※本サイトの記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります

Windows10で通知音やポップアップをオン・オフする設定方法

Windows10では、メールを受信したときに通知音がなったり、画面の右下にポップアップが出るようになっています。

この記事では、Windows10で通知音やポップアップをオン・オフする設定方法について解説していきますので、『通知が気になる』という場合は、ぜひ最後までご覧ください。

✅ この記事で解決できる悩み

  • ポップアップ通知を消したい
  • 通知音が鳴らないようにしたい
  • 一時的に通知をオフにしたい

✅ 記事の信頼性

profile


<想定機種>
この記事は、下記機種を想定して書いています。

💻 Windows10
💻 ノート、デスクトップ、一体型、自作パソコン


Windows10で通知音やポップアップをオン・オフする設定方法

Windows10で通知音やポップアップをオン・オフする設定方法

Windows10の通知ですが、初期設定では、通知音もポップアップも出るようになっています。

人によっては、すべての通知が不要だったり、特定のアプリだけ通知が欲しかったりと様々です。

そこで、この記事では、以下の3つに分けて設定方法を見ていきます。

パソコンの設定方法ですが、スマホをイメージしてもらうとわかりやすいかもしれません。

スマホも通知すべてを切れたり、特定のアプリだけ通知をしたりできますね。
また、おやすみモードのように、一定時間だけ通知をオフにすることもできます。

パソコンでも同じように設定できますので、その方法を1つずつ見ていきましょう。

パソコン全体の通知を一括で設定する方法

パソコン全体の通知を一括で設定する方法①

画面右下の【アクションセンター】をクリックします。

パソコン全体の通知を一括で設定する方法②

画面右上の【通知の管理】をクリックします。

パソコン全体の通知を一括で設定する方法③

『通知とアクション』の設定画面が開きました。

パソコン全体の通知を一括で設定する方法④

見てほしいのは、『通知』という項目です。
ここでパソコン全体の通知を一括で設定できます。

『アプリやその他の送信者からの通知を取得する』をオフにしてみましょう。

パソコン全体の通知を一括で設定する方法⑤

すると、このように赤枠の項目がオフになります。

  • 新機能とおすすめを確認するために、更新の後と、サインイン時にときどき、[Windowsへようこそ]の情報を表示する
  • Windowsを使う上でのヒントやお勧めの方法を取得する

この2つは通知オンが基本設定となっています。
オフにしたい場合は、チェックボックスのチェックを外しましょう。

アプリごとに通知の設定をする方法

アプリごとに通知の設定をする方法①

画面右下の【アクションセンター】をクリックします。

アプリごとに通知の設定をする方法②

画面右上の【通知の管理】をクリックします。

アプリごとに通知の設定をする方法③

『通知とアクション』の設定画面が開きました。
この画面を少し下にスクロールしてみましょう。

アプリごとに通知の設定をする方法④

上記画像のように『送信元ごとの通知の受信設定』という項目が出てきます。

送信元というのはアプリのことなので、ここでアプリごとに設定ができます。

アプリごとに通知の設定をする方法⑤

特定のアプリをオフにする場合は、アプリ名の右側にあるボタンで設定します。
今、オンになっているので、ここをクリックします。

アプリごとに通知の設定をする方法⑥

このようにオフになれば、このアプリは今後通知されなくなります。

また、アプリごとに細かい設定をすることも可能です。

アプリごとに通知の設定をする方法⑦

【アプリ名】をクリックします。

アプリごとに通知の設定をする方法⑧

すると、アプリの細かい通知設定ができます。

アプリごとの細かい設定は、以下の5つに分かれます。

  • 通知
  • 通知バナーの表示
  • アクション センターに通知を表示する
  • ロック画面で通知を受け取ったときに内容を表示しない
  • 通知が届いたら音を鳴らす

アプリごとに通知の設定をする方法⑨

一番上にある通知は、『送信元ごとの通知の受信設定』画面で見た、アプリ名の右側にあったオン・オフと同じです。
ここをオフにすれば、このアプリは通知されなくなります。

アプリごとに通知の設定をする方法⑩

例えば、通知の音だけ消したい場合は、上記の『通知が届いたら音を鳴らす』をオフにします。
そうすると、バナー表示はされますが、音が鳴らなくなります。

このように、アプリごとに細かい設定が可能ですので、使いやすいように設定しましょう。

一時的に通知のオン・オフを設定する『集中モード』

ここまで、常に通知をオン・オフする方法を見てきました。
ただ、下記のような希望もあるかもしれません。

  • 作業が終わるまで通知をオフにしたい
  • 会議中だけオフにしたい
  • カフェなどで、あまり音が出せない

一時的に通知をオン・オフしたい場合も、『集中モード』を使えば設定できます。

次はその設定方法を見ていきましょう。

集中モードを使って一時的に通知のオン・オフを設定する方法①

画面右下の【アクションセンター】をクリックします。

集中モードを使って一時的に通知のオン・オフを設定する方法②

【展開】をクリックします。

集中モードを使って一時的に通知のオン・オフを設定する方法③

表示されたパネルの中に『集中モード』がありますので、クリックします。

集中モードを使って一時的に通知のオン・オフを設定する方法④

上記画像のように、『オン』と表示され、青になれば集中モードの設定完了です。

集中モードを使って一時的に通知のオン・オフを設定する方法⑤

集中モードも先ほどの通知設定と同じように、細かい設定ができます。
【集中モード】を右クリックします。

集中モードを使って一時的に通知のオン・オフを設定する方法⑥

【設定を開く】をクリックします。

集中モードを使って一時的に通知のオン・オフを設定する方法⑦

集中モードの設定画面が開きますので、ここで細かい設定ができます。

まとめ:Windows10で通知音やポップアップをオン・オフする設定方法

この記事では、Windows10で通知音やポップアップをオン・オフする設定方法について解説しました。

音だけ鳴らないようにする、ポップアップがでないようにするなど、細かい設定ができます。
ぜひ、あなたのお好みの設定にし、より快適にパソコンを使えるようにしましょう。

他にもおすすめの設定や無料アプリに関して解説しています。
気になる記事があったら、ぜひ参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました