Windows

Windows10のバージョン確認方法と最新バージョンにアップデートする方法

投稿日:2020年11月8日 更新日:

Windows10のバージョン確認方法と最新バージョンにアップデートする方法

✅ この記事で解決できる悩み

  • Windows10のバージョンって何?
  • Windows10のバージョン確認方法を知りたい
  • Windows10を最新バージョンにアップデートする方法を知りたい

✅ 記事の信頼性

profile


<想定機種>
この記事は、下記機種を想定して書いています。

💻 Windows10
💻 ノート、デスクトップ、一体型、自作パソコン


Windows10のバージョン確認方法と最新バージョンにアップデートする方法

Windows10のバージョン確認方法と最新バージョンにする方法

この記事では、Windows10のバージョン確認方法と最新バージョンにする方法を解説していきます。

Microsoftも最新バージョンのWindows10を使うことを推奨していますので、この記事に沿って、確認、更新をしましょう。

それでは、以下の順番で解説していきます。

Windows10のバージョンとは?

Windows10のなかでも、いくつかバージョンがあります。
現在の最新バージョンは、20H2になります(2020年11月現在)。

だいたい半年に1度くらいの頻度で、バージョンアップされており、そのたびに新機能が追加されたり、セキュリティ面が強化されています。

今までは1903、1909、2004というように年と月のパターン(YYMM)になっていましたが、20H2からは年と半年のパターン(YYH1、YYH2)になりました。

20H2でない場合は、少し古いバージョンを使っていますので、なるべく早くバージョンアップするようにしましょう。

それでは、まずはWindows10のバージョン確認方法から見ていきましょう。

Windows10のバージョン確認方法

設定からバージョン情報を確認しよう

Windows10のバージョンは、設定のバージョン情報から確認できます。
ここでは、その手順を確認しましょう。

Windows10のバージョン確認方法①

【スタートアイコン】をクリックします。

Windows10のバージョン確認方法②

【設定】をクリックします。

Windows10のバージョン確認方法③

【システム】をクリックします。

Windows10のバージョン確認方法④

左の項目一覧に『バージョン情報』があります。
一番下にありますので、下までスクロールしましょう。

Windows10のバージョン確認方法⑤

【バージョン情報】をクリックします。
『Windowsの仕様』のなかにバージョンが記載されていますので、ここで確認ができます。

上の画像では、バージョンは1909です。

ちなみに、このバージョン情報は、もっと簡単に表示させることができます。
この方法も見ておきましょう。

Windows10のバージョン確認方法⑥

【スタートアイコン】を右クリックします。

Windows10のバージョン確認方法⑦

【システム】をクリックします。

Windows10のバージョン確認方法⑧

『バージョン情報』のなかに、Windows10のバージョンが記載されています。

Windows10を最新バージョンにアップデートする方法

Windows Updateで最新バージョンにアップデートしよう

Windowsのバージョンは、Windows Updateにより、最新のバージョンにアップデートすることができます。

最後に、バージョンアップの方法を確認しましょう。

Windows10を最新バージョンにアップデートする方法①

【スタートアイコン】をクリックします。

Windows10を最新バージョンにアップデートする方法②

【設定】をクリックします。

Windows10を最新バージョンにアップデートする方法③

【更新とセキュリティ】をクリックします。

Windows10を最新バージョンにアップデートする方法④

『Windows Update』の画面が開きます。
更新がたまっている場合は、下へスクロールします。

Windows10を最新バージョンにアップデートする方法⑤

『オプションの更新プログラムがあります』という項目があります。
Windowsのバージョンアップがあれば、ここに表示されます。

【ダウンロードしてインストール】をクリックし、バージョンアップしましょう。

バージョンが古い場合、この手順を何回か繰り返す必要があります。

また、バージョンアップは多少時間がかかりますので、気長に待ちましょう。

まとめ:Windows10のバージョン確認方法と最新バージョンにアップデートする方法

この記事では、Windows10のバージョン確認方法と最新バージョンにする方法を解説しました。

最新バージョンにしておくことにより、追加機能や最新のセキュリティ保護が受けられます。
バージョンを確認し、常に最新に保つようにしましょう。

このブログでは、このように一つの項目について詳しく解説しています。
Windows10の使い方について、『基本的な内容を広く知りたい』という方は下記のような書籍がおすすめです。

-Windows
-

執筆者:

関連記事

Windows10でデスクトップ上のアイコンをまとめて非表示にする方法

✅ この記事で解決できる悩み デスクトップのアイコンが消えてしまった 一時的にデスクトップのアイコンを消したい デスクトップに何も表示したくない ✅ 記事の信頼性 もくじ …

Windows10,11でマウススクロールの方向を逆にする方法【ソフト不要】

私は、WindowsもMacも使っているのですが、WindowsとMacではデフォルトのスクロール方向が逆なんですよね。 Macをメインに使っていることもあり、Windows側のスクロール方向を、Ma …

マウスポインターを強調表示できるフリーソフト『Kokomite』

この記事では、マウスポインターを強調表示できるフリーソフト『Kokomite』のインストール方法と設定方法を解説しています。 マウスのサイズや色を変更するのはWindowsの設定でもできます。 ただ、 …

設定は簡単!Windows10のパスワードを変更・省略する方法

この記事では、Windows10のパスワード設定について解説していきます。 パスワードの追加、変更、削除の方法から、ログイン時のパスワード入力を省略する方法まで、すべ解説していますので、ぜひ参考にして …

Windows10のタスクマネージャー|起動方法とできることを解説!

✅ この記事で解決できる悩み タスクマナージャーの起動方法を知りたい アプリがフリーズして困っている タスクマネージャーでできることを知りたい ✅ 記事の信頼性 もくじ W …

当ブログ(PCブログ)のYouTubeチャンネルを開設しました。

ブログの内容を、YouTube『レオ【PCブログ】』で動画コンテンツとしても配信中。

プロフィール

管理人のレオです。

YouTube:@leo-pcblog
Twitter:@Leo__Blog

パソコン修理経験を活かし、Windows、Macの使い方、パソコンの選び方などを解説しています。

また、Excelの解説記事も書いています。

【修理・指導実績】
✔ パソコン修理歴5年/1,500件以上
Windows、Mac対応可能

✔ エクセル指導歴5年
職業訓練校、職業能力開発での指導経験あり

LenovoのIdeaPad Flex550(570)はコスパ最高!価格やスペックを比較して解説!

LenovoのIdeaPad Flex550(570)はコスパ最高!価格やスペックを比較して解説!
後継機であるFlex570も登場し、2023年現在でも最適解の1台。

『そろそろ新しいパソコン買おうかな』という方は必見です。
»この記事を読む

中古パソコンのおすすめショップ5選【パソコン修理のプロが厳選】

中古パソコンのおすすめショップ5選【パソコン修理のプロが厳選】
50台以上の中古パソコンを買ってきた私が選ぶ、おすすめの中古パソコンショップです。
特に、1位のショップは3年保証と無条件返品ができるので、安心して買うことができます。

中古パソコンで失敗しなくない方は、ぜひ。
»この記事を読む

【2023年3月16日更新】BTOパソコンのセール情報まとめ

【2023年3月16日更新】BTOパソコンのセール情報まとめ
パソコンショップのセール情報をまとめました。
ビジネス向け〜動画編集・ゲーミングPCまであり、最大10万円以上OFFのセールも実施中です。

お得にパソコンを買いたい方は、ぜひセールを利用しましょう。
»この記事を読む

【Excel】関数の教科書【基礎〜上級:17記事で解説】

【Excel】関数の教科書【基礎〜上級:17記事で解説】
Excelの関数を学習したい方向け。

Excelの関数を基礎から上級までまとめました。
実際の業務で使える関数をまとめましたので、これからExcelの関数を学びたい方や現在学習中の方はぜひご覧ください。
»この記事を読む